エアコンの水漏れの原因は?
エアコンを使っていて、エアコン本体から水が垂れてきたことはありませんか?冷房を使っていると熱交換器と呼ばれる場所で暖かい空気を冷たい空気にします。その時に温度差があるため結露が発生します。その水がエアコン内部にたまって水漏れを引き起こしています。今回はエアコン内部に水が溜まってしまう原因を考えます。
エアコンの水漏れの原因
ドレンホースの詰まり
ドレンホースとは、エアコンの内部に発生した水を外に排出するホースです。ホースの中が詰まったり破損していると水が外に排出されません。そのためエアコンから水が漏れてしまっています。
- 虫が詰まっている
ドレンホースは外につながっているため、ホースから虫が入り込んでしまうことがあります。ホースの中で虫がとどまるとホースから水が排出されないためエアコン内部に水が溜まってしまいます。特に夏は冬よりも多くの虫が活動するため虫が入り込んでしまう可能性が高いです。
- 汚れが溜まっている
エアコンを使用するとホコリやカビが必ず発生します。その汚れもドレンホースから結露の水と一緒に外に排出されますが、ドレンホース内の汚れが溜まると詰まってしまいます。
- ドレンホースの劣化による破損
長年エアコンを使っていると、部品が経年劣化を起こします。ドレンホースの寿命は3~5年と言われています。それ以上使用するとひび割れを起こす可能性が高くなります。エアコンとドレンホースの接続部分が劣化している場合、そこから水漏れが発生します。
♦対策
ドレンホースが詰まっている場合ドレンホースの洗浄を行うことをオススメします。知多クリーンではエアコンクリーニングのオプションとして2200円でドレンホースの洗浄を行っています。エアコンクリーニングとご一緒にお申し付けください。
ドレンホースが破損している場合は、エアコンを取り外してドレンホースを交換する必要があるため別途ご相談ください。
エアコンの使用時間
エアコンの冷房機能を長時間使用することで、それだけ多くの結露の水分を発生させることになります。エアコン内部にためておける水分の許容量を超えると水があふれてしまいます。そのためエアコンから水漏れしてしまいます。
- 部屋の気温と設定温度
冷房機能を使用した際、室内の温度とエアコンの設定温度に大きな差がある場合、それだけ多くの結露が発生します。湿気を多く含んだ暖かい空気は、冷やされることで多くの結露を発生させます。じめじめした日に低めの設定温度でエアコンを長時間使用すると、水が漏れてきます。
- 熱交換器の乾燥
冷房機能を使用後、熱交換器は結露で濡れています。その状態で再度冷房機能を使用すると、エアコン内部に水が溜まりやすくなります。濡れている状態を保つという事は水アカやカビを発生させ、その分エアコン内部にさらに水が溜まりやすくなります。
♦対策
冷房の設定温度は26~28度の優しめに設定しましょう。部屋の気温との温度差が縮まれば発生する結露も抑えられます。
熱交換器を乾燥させるには、自然乾燥よりも暖房や送風機能を使用しましょう。エアコンを切った後30~60分ほど暖房や送風機能で熱交換器を乾燥させれば汚れの発生を抑えることができます。発生してしまった汚れはご家庭でクリーニングするのは困難です。エアコンクリーニングをするなら知多クリーンをぜひよろしくお願いします。
エアコン取付の不具合
エアコンやクリーニングをした際にパーツがしっかりとはまっていないことがあります。結露をためておく場所に少しでもすき間があるとそこから水が漏れてくることがあります。
パーツの組み立て不具合
エアコンクリーニングを行ったあと、水漏れが発生した場合はパーツがはまっていない可能性があります。エアコンの分解やクリーニングを行うとカバーや内部パーツを一度外すことになります。業者は細心の注意を払って組み立てを行いますが、ネジのつけ忘れやツメのはめ込みが甘かったりします。本来、水が入り込まない部分にたまってしまい、エアコンの長時間運転で水漏れを引き起こします。まれに、エアコンの通常運転による振動ですき間が生じてしまう可能性もあります。
♦対策
知多クリーン作業後、取り付けに不具合が生じていた場合、お手数ですがご連絡いただきたいです。無料で再訪問させて頂き対応させていただきます。
知多クリーン
住所:愛知県半田市東本町1-1-1
電話番号:0120-590-235
NEW
-
2023.08.01
-
2023.08.01浜松支店の河上です初めまして河上です!趣味はドライブと洗車です!...
-
2023.08.01半田支店の神谷です初めまして!神谷です。お客様に気持ちの良い日常...
-
2023.05.27【エアコン清掃】確認...閲覧ありがとうございます。知多クリーン事務局で...
-
2022.12.24浜松支店の二宮です!こんにちは浜松支店の二宮と申します。自分は25年...
-
2022.10.14当社がおすすめのエア...「真面目におそうじ!」 真面目におそうじをモット...
-
2022.09.01エアコンの水漏れの原...エアコンを使っていて、エアコン本体から水が垂れ...
-
2022.04.22はじめまして。半田支...はじめまして、知多クリーン新入社員の神谷と申し...
-
2022.04.01名古屋支店の伊藤ですはじめまして。名古屋支店の伊藤です。入社したば...
-
2022.03.31名古屋支店の穂積です知多クリーンの穂積(ほずみ)です。お掃除歴は30年...
-
2022.03.30知多クリーン 半⽥店の...私は、まだ⼊社して間もないですが⼀通り研修も受...
-
2022.03.29浜松支店の渕之上(ふち...はじめまして!浜松店の渕之上(ふちのうえ)です!...
-
2022.03.28初めまして半田支店の...初めまして半田市店の森平です。エアコンクリーニ...
-
2022.03.27初めまして、代表の萩...初めまして、代表の萩村です。私たちは『まじめに...
-
2022.03.15
-
2022.02.24知多クリーンではエア...
-
2022.02.24ホームページリニュー...知多クリーンです。新しくHPをリニューアルしまし...